
2014年02月24日
2月は中国料理 【マトカ食堂】
こんにちは、マトカ食堂です
週末から寒さもゆるみ、日差しに春を感じる日が続いていますね。
こんな日は気持ちもワクワク、ウキウキ、掃除や買い物がはかどります。
今月のマトカ食堂は中国料理。
まろやかで酸っぱいスープ、酸辣湯(サンラータン)を濃い目のあんかけにし、
麺と一緒に召し上がっていただきます。
野菜たっぷりのヘルシー麺を楽しんでくださいね。

2月26日(水) 11:30~14:00
サンラータン麺ランチ
メニュー
サンラータン麺
春巻き
中華風あえもの
800円
デザート: スフレチーズケーキ
コーヒーまたは紅茶付き
200円
ご予約・お問い合わせ
090-6906-2371 浮氣(うき) まで

週末から寒さもゆるみ、日差しに春を感じる日が続いていますね。
こんな日は気持ちもワクワク、ウキウキ、掃除や買い物がはかどります。
今月のマトカ食堂は中国料理。
まろやかで酸っぱいスープ、酸辣湯(サンラータン)を濃い目のあんかけにし、
麺と一緒に召し上がっていただきます。
野菜たっぷりのヘルシー麺を楽しんでくださいね。

2月26日(水) 11:30~14:00
サンラータン麺ランチ
メニュー



800円

コーヒーまたは紅茶付き
200円
ご予約・お問い合わせ
090-6906-2371 浮氣(うき) まで
2014年01月14日
1月はロシア料理 【マトカ食堂】
あけましておめでとうございます、マトカ食堂です
今年もよろしくお願いいたします。
明日は早くも小正月。
邪気を払い万病を防ぐ意を込めて小豆粥に鏡割りのお餅を入れていただく風習がありますね。
ごちそうや新年会でちょっとお疲れの胃に優しい小豆粥をたいてくださいね。
さて、今月のマトカ食堂はロシアのボルシチです。
ビーツという中まで赤いカブを使います。
寒い季節に体の芯からあったまってくださいね。
1月22日(水) 11:30~14:00
メニュー
ボルシチ
ピロシキ
ヴィネグレットサラダ 他
1000円

こちらはピロシキ。
ボルシチの写真がなくて残念ですが、ロシア人のお友達のお母さまに教わった家庭の味です。
どうぞ、お楽しみに
ご予約・お問い合わせは
090-6906-2371 浮氣(うき) まで

今年もよろしくお願いいたします。
明日は早くも小正月。
邪気を払い万病を防ぐ意を込めて小豆粥に鏡割りのお餅を入れていただく風習がありますね。
ごちそうや新年会でちょっとお疲れの胃に優しい小豆粥をたいてくださいね。
さて、今月のマトカ食堂はロシアのボルシチです。
ビーツという中まで赤いカブを使います。
寒い季節に体の芯からあったまってくださいね。
1月22日(水) 11:30~14:00
メニュー



1000円

こちらはピロシキ。
ボルシチの写真がなくて残念ですが、ロシア人のお友達のお母さまに教わった家庭の味です。
どうぞ、お楽しみに

ご予約・お問い合わせは
090-6906-2371 浮氣(うき) まで
2013年11月23日
11月はチェコ料理 【マトカ食堂】
こんにちは、マトカ食堂です
紅葉の綺麗な季節になりました。
みなさんはどこの紅葉がお好きですか?
最近はライトアップ
されている名所も多く、あったかくして出かけて
みたいですね。
今月のマトカ食堂はチェコ料理を召し上がっていただきます。
メニューにあまりバラエティーがなく、きめられた金額の中での調理には
いつも頭を悩まされています。
今回は居酒屋レシピにすることにしました。
ホスポダ(チェコ語で居酒屋)メニューといっても、チェコでは結構しっかりした
ランチが食べられます。
一緒に美味しいチェコビールを味わっていただけないのが
何とも残念なのですが、雰囲気だけでも伝わればと思っています。

これはトラチェンカという豚肉のゼリー寄せ。
本当はこんなに彩りはよくなく、豚肉のみが固められている感じですが、今回は
ヘルシー志向の日本のみなさんにあわせてちょっとアレンジしました。
玉ねぎのみじん切りやワインビネガー、オリーブオイルなどをかけていただきます。
これに、定番のブランボラーク(じゃが芋のお焼き)とカリフラワーのフライを添えての一品と今が旬のきのこを使って、これもチェコでは定番のホウボヴァポレフカ(きのこのスープ)、そしてこれも定番ザワークラウト(キャベツの酢漬け)と
クネドリキ(蒸しパン)です。
チェコ料理ってどんなの?
食べたことない! っておっしゃる方がほとんど。
確かにチェコ料理のレストランは日本にも数えるほどしかありません。
是非一度、東欧の遠い国を思いながら、チェコの味に挑戦してみてくださいね。
11月27日(水) 11:30~14:00
メニュー
トラチェンカ (豚肉のゼリー寄せ)
ブランボラーク (じゃが芋のお焼き)
カリフラワーのフライ
ホウボヴァポレフカ (きのこのスープ)
ザワークラウト (キャベツの酢漬け)
クネドリキ (蒸しパン)
800円
デザート: パラチンカ (チェコ風クレープ りんごのコンポート包み)
コーヒーまたは紅茶付き
200円
ご予約・お問い合わせは
090-6906-2371 浮氣(うき)まで


みなさんはどこの紅葉がお好きですか?
最近はライトアップ

みたいですね。
今月のマトカ食堂はチェコ料理を召し上がっていただきます。
メニューにあまりバラエティーがなく、きめられた金額の中での調理には
いつも頭を悩まされています。

今回は居酒屋レシピにすることにしました。
ホスポダ(チェコ語で居酒屋)メニューといっても、チェコでは結構しっかりした
ランチが食べられます。
一緒に美味しいチェコビールを味わっていただけないのが
何とも残念なのですが、雰囲気だけでも伝わればと思っています。

これはトラチェンカという豚肉のゼリー寄せ。
本当はこんなに彩りはよくなく、豚肉のみが固められている感じですが、今回は
ヘルシー志向の日本のみなさんにあわせてちょっとアレンジしました。
玉ねぎのみじん切りやワインビネガー、オリーブオイルなどをかけていただきます。
これに、定番のブランボラーク(じゃが芋のお焼き)とカリフラワーのフライを添えての一品と今が旬のきのこを使って、これもチェコでは定番のホウボヴァポレフカ(きのこのスープ)、そしてこれも定番ザワークラウト(キャベツの酢漬け)と
クネドリキ(蒸しパン)です。
チェコ料理ってどんなの?
食べたことない! っておっしゃる方がほとんど。
確かにチェコ料理のレストランは日本にも数えるほどしかありません。
是非一度、東欧の遠い国を思いながら、チェコの味に挑戦してみてくださいね。
11月27日(水) 11:30~14:00
メニュー






800円

コーヒーまたは紅茶付き
200円
ご予約・お問い合わせは
090-6906-2371 浮氣(うき)まで
2013年10月15日
10月は豆腐のヘルシー定食 【マトカ食堂】
こんにちは、マトカ食堂です
爽やかな秋晴れの3連休が終わったと思ったら、またまた大型の台風がきているようです。
どうぞ、大きな被害がでませんように・・・
さて、タイ、チェコ、ロシア、ギリシャ、モロッコなど多国籍のお料理を提供してきたマトカ食堂ですが、今月は和食、すべてに豆腐に関連する食材を使った
『豆腐のヘルシー定食』を予定しております。
メインの凍り豆腐のカツは一度冷凍して凍らせた豆腐をしぼり、カツにします。
ソースは定番のとんかつ用とオリジナルのソース、2種類をご用意します。
汁物は練りごまをたっぷり使ったごま味噌汁、家族にもたいへん好評で栄養たっぷりのお味噌汁です。
デザートまでにも豆腐にこだわってのメニューを考えました。
どうぞ、ご家族、お友達と一緒にお出でくださいませ。
10月23日(水) 11:30~14:00
メニュー
凍り豆腐のカツ
豆腐のごま味噌汁
冬瓜と厚揚げの煮物
ご飯、香の物 の予定です。
800円
デザート:豆腐白玉
コーヒー または 紅茶付き 200円
ご予約、お問い合わせ
090-6906-2371 浮氣(うき)まで

爽やかな秋晴れの3連休が終わったと思ったら、またまた大型の台風がきているようです。
どうぞ、大きな被害がでませんように・・・
さて、タイ、チェコ、ロシア、ギリシャ、モロッコなど多国籍のお料理を提供してきたマトカ食堂ですが、今月は和食、すべてに豆腐に関連する食材を使った
『豆腐のヘルシー定食』を予定しております。
メインの凍り豆腐のカツは一度冷凍して凍らせた豆腐をしぼり、カツにします。
ソースは定番のとんかつ用とオリジナルのソース、2種類をご用意します。
汁物は練りごまをたっぷり使ったごま味噌汁、家族にもたいへん好評で栄養たっぷりのお味噌汁です。
デザートまでにも豆腐にこだわってのメニューを考えました。
どうぞ、ご家族、お友達と一緒にお出でくださいませ。
10月23日(水) 11:30~14:00
メニュー




800円
デザート:豆腐白玉
コーヒー または 紅茶付き 200円
ご予約、お問い合わせ
090-6906-2371 浮氣(うき)まで
2013年09月20日
9月はタイ料理 【マトカ食堂】
こんにちは、マトカ食堂です
まだまだ台風18号の爪痕は消えませんが、お天気だけは爽やかな秋晴れですね。
みなさまのお住まい、ご近所などには被害はなかったでしょうか?
たいへんな思いをされているみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
今月のマトカ食堂は今年最後のタイ料理になります。
9月25日(水) 11:30~14:00
メニュー
プラームック パッポン カリー (イカのカレー卵炒め)
ライス付き
ヤム ウンセン (春雨サラダ)
ゲンチュー (豆腐のすまし汁)
800円
本場のタイ料理よりもぐっと辛さをおさえ、どなたにも食べていただける味付けにしております。
また、辛いものや香菜がお好きな方にはお好みで足していただけるようにしました。
是非、ご家族やお友達とご一緒においでくださいませ。
季節のデザート&コーヒーまたは紅茶もご用意させていただきます。
ご予約、お問い合わせ 090-6906-2371 浮氣(うき) まで

まだまだ台風18号の爪痕は消えませんが、お天気だけは爽やかな秋晴れですね。
みなさまのお住まい、ご近所などには被害はなかったでしょうか?
たいへんな思いをされているみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
今月のマトカ食堂は今年最後のタイ料理になります。
9月25日(水) 11:30~14:00
メニュー

ライス付き


800円
本場のタイ料理よりもぐっと辛さをおさえ、どなたにも食べていただける味付けにしております。
また、辛いものや香菜がお好きな方にはお好みで足していただけるようにしました。
是非、ご家族やお友達とご一緒においでくださいませ。
季節のデザート&コーヒーまたは紅茶もご用意させていただきます。
ご予約、お問い合わせ 090-6906-2371 浮氣(うき) まで